この8つの裏技を使えばマットレスを超長持ちさせることができます

0

マットレス

ぜひベッドの手入れをしましょう

巷ではマットレスを8年から10年周期で交換する事が推奨されています。そして私たちは毎年3000時間もの時間をベッドで過ごし、マットレスには年を重ねていくごとに負担がかかっています。マットレスを出来るだけ長持ちさせるためには、適切なケアが必要になります。それが出来なければ、マットレスから異臭がし始めたり、寝心地が悪くなってしまいます。今回紹介する8つの裏技を使えば、マットレスの寿命を大幅に伸ばす事ができます。

マットレスは高価な買い物です、ぜひ長持ちさせて長い事使えるようにしましょう。

回転

昔はマットレスの中のスプリングの為にマットレスを頻繁に回転させる必要がありました。最近では昔のように大型のスプリングがないものがほとんどなのでそこまでする必要は無くなりましたが、私たちはそれでも毎月マットレスを一回回転させることを推奨します。そうする事でマットレスがたるんだり、くぼんだりすることを防ぐ事ができます。

マットレスパッド

良質なマットレス用パッドは割と安く購入する事ができます。パッドは表面を保護し、簡単に洗う事ができ、もちろんマットレスを洗濯機に入れる事は不可能なので非常に便利なものとなっています。そうすれば、パッドがすべての湿気、ほこり、皮脂を取り込み、マットレス自体に染みがつくのを防ぎます。パッドと言っても昔あったような時代遅れのプラスチックみたいなカバーを想像しているかもしれませんが、最近ではパッドやカバーにも様々なバリエーションがあるので必ず自分い合ったものを見つける事ができるでしょう。

ベッドの上に立つ

子供がベッドの上を飛び回って叱り飛ばした経験はありませんか?確かに木製の支えやマットレスを破壊してしまう危険性があるので叱るのは当然です。しかし例え子供で無くても同じ間違いを犯してしまう可能性はあります。例えば棚に手が届かないからベッドに乗ったり…体重の圧力はマットレスのたるみを引き起こしたり、木の支えを壊してしまうことだってあり得ます。

ペット

かわいい犬や猫と一緒にベッドの上で寝るのは良い気持ちですよね、しかしマットレスの事を考えるとあまり良い行動だとは言えません。ペットが残す毛や皮膚はマットレス全体をすぐ汚くさせてしまいます。さらに最悪の場合ペットがマット自体を引っかいて完全に破壊して泣きを見る事になるかもしれません

次のページに進んで残り4つの裏技をチェックしましょう!

表示できる投稿はありません